【新刊】音楽デジタルマーケティングの教科書~ポストSNS時代のヒットの作り方
5月22日に、新しい書籍『音楽デジタルマーケティングの教科書 ポストSNS時代のヒットの作り方』が出版されます。
音楽デジマ・ブートキャンプを一緒にやってきました山口哲一さんとの共著です。
タイトル通り、今の時代に音楽ヒット、アーティストブレイクを生むために必須なデジタル分野でのマーケティング(宣伝・販売)について一冊の本にまとめました。
「ポストSNS時代」とタイトルにあります。
TikTokのショート動画革命以降、SNSも動画サイトもサブスクも次のステージへと移行しています。ようやく日本でもCD時代からサブスク中心のビジネスに移行しつつありますが、SNSが主戦場だったリスナーとのコミュニケーションにおいても、動画の役割が増しています。
・DSP(サブスクストリーミング):Spotify、Apple Musicなど
・UGM(動画):YouTube、TikTok、Instagram Reelsなど
・SNS:Twitter、Instagram、Facebookなど
主要プラットフォームを3つに分類し、PART1各章で、成り立ちと傾向の理解と具体的な使い方を書いています。
音楽デジマと言えば、「バズ」や「拡散」といった発想で考えがちですが、これまでの音楽ビジネスと同様、地道なライブや音源プロモーションでじっくりアーティスト認知や評価を高めていく中で「バズ」の確立も向上すると考えています。
多様なジャンル、作品性、ユーザー趣向が猛スピードで溢れかえる大海原のようなデジタル音楽ビジネスの世界を一冊の本で説明しきることは不可能ですが、まずは音楽ビジネスへの入り口として最適な一冊となっております。
是非、お手元に一冊置いておいて頂ければと思います。
【NFT特装版】音楽デジタルマーケティングの教科書 ポストSNS時代のヒットの作り方 (初版限定) (リットーミュージック)
一部内容の紹介
サブスクの良し悪しについて議論になることが多いですが、その成り立ちやアーティスト、レーベルとの関係を理解することで、より良い音楽の未来を築く発想が大事!
デジタルマーケティング以前に、そもそも「音楽を売る」とはどういうことか。「音楽」と「ビジネス」の関係について考えましょう!
00年代 インターネット、PCの普及による既存音楽ビジネスの崩壊
10年代 SNS、スマートフォン、サブスク(日本ではCD多数買い商法へ逆行)
20年代 ショート動画、ブロックチェーン、高速通信
ITトレンドと関係してヒットが生まれてきた21世紀の音楽ビジネスのヒストリーも把握しましょう!
音楽ビジネスに参入しよう!Anyone can do music business!
誰もが、音楽を発信し、広める時代にノウハウとスキルを磨き、素晴らしい音楽を世に届ける人になりませんか?
人材育成
今求められる音楽デジタルマーケティング人材を育成する取り組みを行っております。
music-marketing-bootcamp.entre.studio
この講座には、日本の音楽デジタルマーケティングを切り拓く関係者の方々に講師協力頂いております。受講生によるレポートが掲載されております。
事業展開
講座受講生が実際に音楽ビジネス現場で仕事をするための事業法人「株式会社LAB(ラボ)」を立ち上げております。すでにレーベル数社、数アーティストのサポートをスタートさせました。
マーケターをやりたい方、マーケティング人材を必要としている企業の方、こちらもどうぞよろしくお願い致します。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
以下告知です!
ニューミドルマン・コミュニティでは、毎月イベントを行っております。会員募集中!
諸々、フォローや登録よろしくお願いいたします!
著書『ミュージシャンが知っておくべきマネジメントの実務』,
経産省監修『デジタルコンテンツ白書』編集委員
ポッドキャストも始めました。
プロデュースやマネジメントなど関わった音源のプレイリストです!