2023-01-01から1年間の記事一覧

【イベント開催】音楽シーンの未来を読む「アジア」と「フェス」

http://musictechradar35.peatix.com 2月24日にこちらのイベント行います!2022年、音楽シーンのトレンドをリードする「コーチェラ」がアジアをプッシュ! 私にとっての音楽シーン2021年最大の衝撃は、コーチェラ・フェスでの88risingのアジア系アーティスト…

大阪音楽大学から突然の契約終了通知【から3か月】

大阪音大から突然契約終了通知が届いてから3か月経ちました。

大阪音楽大学から突然の契約終了通知【その後】0219

1月27日に投稿した記事「大阪音楽大学から突然の契約終了通知。」は、大変多くの方から反響をいただきました。 wakita.hateblo.jp 学生や保護者の方からは、専攻や大学に対して説明を求める声が寄せられています。大学関係者の中でも不安と心配の声が上がっ…

祝・最優秀グローバル・ミュージック・アルバム受賞!宅見将典が語るグラミー賞受賞までの軌跡

第65回グラミー賞で、宅見将典さん、Masa Takumiさんが「最優秀グローバル・アルバム賞を受賞されました。2月28日のニューミドルマンコミュニティのオンラインイベント Music Tech Radarでは、この宅見さんをゲストにお招きします。

理由と背景

大阪音大突然契約終了通知問題で、多くの人に心配をおかけしております。 ここに至った私自身の話と、大阪音大にミュージックビジネス専攻がどのように誕生したか?の話を書いておこうと思います。

大阪音楽大学から突然の契約終了通知。

昨年の12月10日に、嘱託専任教授として働く大阪音楽大学より配達証明郵便で契約終了通知が届きました。